人生最初のターニングポイント(続編)

  1. PDCA

前回に引き続き、今回も小学5年の頃、取り巻きの対応が忙しく、毎日放課後、日替わりでデートしていたことの話をさせてただきます。 ※以下は、その頃のイメージ (私の妄想、錯覚) です。

申し訳ございません。そんなワケないですよね。九州のド田舎ですし。私の妄想にお付き合いいただきありがとうございました。

前回に続き、本題のU君に勝つための巻き返しについて書くつもりでしたが、私を支えてくれた恩師(5年生から6年生までの担任であり、ソフトボール部の監督)についてお話させてください。本編から少々脱線する内容ですが、今の私の基礎を形成した時で、宝物にしている“かけがえのない時期”のお話です。少しだけお付き合いくださいませ。

ソフトボール部の練習が、もう。。キツイ。。

前回、運動神経がすごく良いことはお話しました 。あっ!後述で、“ぶんとへ(全くだめ)の過去をお話しますので、此処だけは私自身をヨイショ!させてください。だって、少しはカッコつけたいんだもん。

かれこれ30年以上前のお話です。ソフトボール部に所属しており4番ライトで大活躍し、九州大会で準優勝するくらいのチームでした。その監督が、クラス担任の先生(実名、ヒダカ先生)でして、校内でも名前を聞くだけで震え上がるほどの軍曹でした、いや先生でした。空手の有段者でして、どのような雰囲気の人柄か伝わったかと存じます。これ以上は申し上げません。※今月、夏季休暇で帰省した際はお会いしたいと考えております。

毎日、最後の授業が終わると校庭に直行です。練習着に着替える時間帯が非常い気が重い。だいたい16時頃から20時くらいまでミッチリ練習。大会前になると21時くらいまであり校庭のライトをつけての猛練習です。親御さんも一緒。私の自宅は、学校から徒歩30秒の距離で、校庭のフェンスから見下ろすと、しばしば自宅の台所でお袋が料理しているのが見えました。今日はカレーだな、うん?今日は揚げ物か?と分かる程度の至近距離です。

何を言いたいかと申しますと、練習で私が怒られると、それが両親にハッキリと100%伝わる訳ですね。 こんな感じに先生の声が。。

ヒロフミ(私)!、ワイは、ないをしちょっとよ(お前は、何をしてんだよ)! ファーストのカバーだろうが!腕立て30回をしちょけ(腕立てを30回しろ)!馬鹿が!

私の気持ち“ 先ほど校庭10周走り終わったところです。。。休ませてください。”

先生の叱責

盗塁のサインをだしたよな!なんで走らんとよ(何ではしらないのか)!走れよ!バカが!

私の気持ち“ 疲れてサインの見落としました。すいません。”

先生の叱責

ヒロフミ(私)!ワイは、四番だろうが!その軟なスイングはなんよ (その貧弱なスイングはなんなんだよ) !振り切らんか(振り切れよ)!アホが!素振り50回!

私の気持ち“ 何百回も素振りをして、チカラが入りません。。先ほど腕立てもしました。。”

先生の叱責

ワイは、さっきん方々に挨拶はしたとか?したとかっちきいちょっとよ。返事をせんか(お前は、先ほど練習を見に来て下さった方々に挨拶はしたのか?したのかと聞いてるんだよ。返事をしろよ!)。ドスッ、ドスッ(なんかの音です。イメージでお願いします)!今度せんかったらぶっ飛ばす(今度しなかったらぶっ飛ばす)!

私の気持ち“ この音は、ほぼ毎日ききます。ぶっ飛ばすって言ってますが既にぶっ飛ばしていますけど。あれ何か赤いのが。あっ、これは蚊です。鹿児島は12月でも蚊がいるのですね。熱いご指導をいただき感謝いたします。、礼儀を身をもって学びました。”

先生の叱責 とその他の音たち

案の定、帰宅後、両親にバレバレな状態でした。

先生から、ワイは、がられちょったね( 先生から、お前は、叱られていたね) 。殴られちょったね(殴らていたね)。良かったが(良かったね)!腐った精神を もっと鍛えてもらえ!

私の気持ち“ 母さん、分かるけど、もう少し優しくして。お願いしますよー。マジで! ”

母親の反応。

このようなソフトボール漬けの日々が、2年ほど続いたのです。思い出すだけで気分が悪くなり嘔吐の気が。すみません。そのぐらいキツかった時期でした。

グニャグニャ曲がった精神を鍛えてくださった恩師、こんな私をサポートしてくれたチームのメンバー、そして厳しくも温かく見守ってくれた家族に深く感謝します。非行に走ったり、グレたりせずに済みました!

皆さま、本編お付き合いくださりありがとうございます。次回からは、脱線しないよいう注意し、U君に勝つための巻き返しについて書きたいと思います。 少々お待ちくださいませ。

光り輝く笑顔を!

お問い合わせはこちらまで。
Hakubun

"点と点はつながると信じて、今の点を選択する。愛と敗北こそが、人生を豊かにする。死を感じて、今日を生きる。By Steve Jobs“

記事一覧

関連記事

「できない」のは「やらない」だけ!

本日は、休日ということもあり、頭をリフレッシュしたく「超訳 吉田松陰 語録」 齋藤 孝 著をゆっくりと妄想しながら読んだ。タイトルは、その抜粋である…

守破離の守!

先週末、靖国神社で演武を鑑賞しそこで気づきを得まして以下の展覧会に行ってきました。「調布能楽odyssey破 守破離」https://www.chofu-cult…

時間を無駄にするな!

本編は、いつもより短めです。ご安心くださいませ。ご覧いただけますと幸いです。前回の記事に記載したが常駐先の依頼で、 財務・経理関…